クウネルマナブ

個人的なメモです(笑) 最近は、もっぱら趣味。WEBシステムを作るべくpython,HTML,PHPあたりの勉強を中心にしています!

行政書士試験の戦略を考える(実務編)

次にあげる数字が合格する上で重要な意味合いを持ちます。

 

60.7%

 

この数字に関しては、

最後に結論付けます。

まずは、漠然と数字だけ記してみました。

 

前記事

行政書士試験の戦略を考える(配点編)

にて試験の性質を書き出してみました。

 

 では実際にどのような学習をすればいいのか考えてみました。

 

【法令等】満点244点 足切り110点未満

<基礎法学>計2問 配点8点

5肢択一式 2問(2問×4点 計8点)

目標は、

1~2問 ⇒ 4~8点

 

憲法>計6問 配点28点

・5肢択一式 5問(5問×4点 計20点)

・多肢選択式 1問(空欄4つ×2点 計8点)

目標は、

5肢択一式  4問 ⇒ 16点

多肢選択式0.5問 ⇒ 4点

計20点 / 合計24~28点

 

民法>計11問、配点76点 

・5肢択一式 9問(9問×4点 計36点)

・記述式 2問(2問×20点 計40点)

目標は、

5肢択一式  7問 ⇒ 28点

記 述 式  1 ⇒ 20点

計48点 / 合計72~76点

 

行政法>計22問 配点112点

・5肢択一式 19問(19問×4点 計76点)

・多肢選択式 2問(2問×空欄4つ×2点 計16点)

・記述式 1問(1問×20点 計20点)

 目標は、

5肢択一式 18問 ⇒ 72点

多肢選択式  1問 ⇒  8点

記 述 式  0 ⇒  0点

計80点 / 合計152~156点(足切りクリア)

 

<商法>計5問 配点20点

5肢択一式 5問(5問×4点 計20点)

目標は、

5肢択一式  0問 ⇒ 0点

計 0点 / 合計152~156点

 

【一般知識等】満点56点 足切り24点未満

5肢択一式 14問(14問×4点 計56点)

 目標は 7問 ⇒ 28点(足切りクリア)

 

法令等 + 一般知識等 

= 180~184点 (合格点)

 プラス20店弱を狙うプランです。

 

満点300点

狙う点数 182点(真ん中取って)

 

60.6%の正解で合格を達成できるってことになります。

 

各科目ごとの力の入れ具合はこんな感じです。

【法令等】
<基礎法学>8点中4~8点 50~100%

憲法>計28点中20点 71.4%

民法>計76点中48点 63.2%

行政法>計112点中80点 71.4%

<商法>計20点中0点 0%

 

【一般知識等】計56点28点 50%

 

民法行政法にていかにして得点を取るかです。

商法は、とりあえずは勉強するけど正解が出たらもうけもの科目。

一般知識は、やらなきゃダメ部門

 

こんな感じです。

気楽に行こう60点主義です^^

100点取っても60点取っても資格は取得できますから・・・w