休みの日はカメラとデート♡
こんにちわ。
何日か前のことですが、仕事がお休みでしたので。
カメラ片手にお出かけしてきました!
まずは撮影に訪れた場所ですが。
http://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page001068.html
計4カ所を1日夕方までに行ってきましたw
かなり楽しめたデートだと思いますw
撮影枚数ですが♪
1日を通してのたぶん最高記録となります。
■霞ヶ浦総合公園
170枚
■フラワーパーク
705枚
■小町の館
41枚
■牛久大仏
144枚
合計 1060枚
同じ写真を連射で2枚は撮るようにしているのと、
モードを何度か変えて撮っているので、使える写真は半分以下となりますが。
デジタルの時代だからできる枚数だと思います。
デジタルカメラとなる前の時間でしたら、
フィルム&現像代で1マソは超えていたかもしれませんね(-_-;)
さらに移動距離は70km弱。
こんな感じの趣味を満喫する1日を過ごさせていただきました(ハード
休みの日は一日を満喫する
起床朝8時(若干遅い?
起きて、そのまま霞ヶ浦総合公園に出かけましたw
9時ごろになると、確か池の水の循環が始まるので、
滝や小川の流れが撮影できます。
公園なのに撮りようによっては、渓谷のように見えるので、
意外とこの公園侮れないクオリティがありますw
ネタの宝庫として重宝しています。
車を駐車場に止め、
三脚とカメラを持って園内を散策。
整備されている公園。
お目当ての滝を発見!
いろいろとモード変えて撮影してみます!!
シャッター速度を変えるため、三脚を使います。
岩場につき、角度を調整しながら足の長さで水平方向に調整しさて撮影。
↑オートモード撮影(S:1/30 F:5.6 ISO:400)
とにかく蚊が多いwwwww
ですが、多少の蚊との格闘戦は、想定の範囲内です。
続けます。
次は、シャッタースピードを変えたいので、
モードをSにしてISOの調整をします。
ISOの調整をしなと、速い速度でシャッターを切ると黒とびするので、
短時間で絵にするためにISOを高めにします。
高いところから徐々に下げていきます。
高いとその分ノイズも増えるためぎりぎりを探します。
あとはホワイトバランスなんとか補正をかけますので。
逆に速度を遅めにするときは、
ISOが高すぎると、白とびしますので一番下から攻めていきますが。
今回は、一番下でも問題ないような速度でした。
ノイズを減らすためにも、できるだけISOは低く維持したいので。
↓シャッター速度遅め
↑Sサゲサゲ(S:1/3 F:16 ISO:100)
シルクのような水の流れを表現するにはシャッター速度を落とすといいみたいで、上のような写真が取れました^^
↓シャッター速度激はや
↑Sアゲアゲ(S:1/1000 F:5.6 ISO:1600)
ノイズだらけですが、
シャッタースピードを上げると、感度も上げないと対応できないので、
致し方ないのですが。
しぶきが細かくダイナミックで臨場感のある絵が取れます^^
こんな感じでカメラ遊びを楽しみ、
霞ヶ浦総合公園で、170枚撮影。
フラワーパークはネタの博物館
午前中のうちに茨城県フラワーパークへ移動します!
到着!
土浦から石岡(旧八郷町)へ行くには、山道を走らなくてはならない時代があったのですが。
最近は、トンネルが開通し移動が楽になりました!
2度目の登場です。
前回、コテンパンにやられたので、
今回は、じっくりと撮りまくります!
■プリンセス ドゥ モナコ
朝方、パラパラ降ったりやんだりしていた雨も、
ここに着いたときあたりから、晴天にかわりました。
■ブライダル ティアラ
ブライダルとつくだけあって真っ白で、
なんの迷いもない純白の白って感じでした。
のーぶれすっ!
こちら、フラワーパークでは。
花と若干の風景のみで。
705枚。
腹が減ったので途中寄り道
小町の館
ここでは、41枚撮影
主に水車と風景を。
なぜここによったのか?
腹が減ってたからです・・・。
常陸そばの産地でもあり。
そばがうまいはずw
予想通りうまいそばを食えましたw
さて、次を急ぎますww
日が暮れる前に牛久を終えないとwww
仏の祭られる場所は世界最大のアレがある!
牛久大仏(世界一 120m)
でけぇ~
途中高速を使いましたw
夕方までには帰りたかったので。
何度見てもでかいですねぇ~
こんなのもいます!
ラーマ
その裏では、サルの曲芸してたり。
最後は、これですねw
さて、帰って寝ます。
こちらの撮影は、こちらの本を参考にしています↓
写真が上手くなりたいなら覚えるべき50の掟 (玄光社MOOK)
- 作者: 秦達夫,鹿野貴司
- 出版社/メーカー: 玄光社
- 発売日: 2014/09/29
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
この記事はこちらのカメラで撮影しています↓
===============
■ポチっとご協力お願いします!
↓ ↓ ↓
■更新情報はこちらが便利!
↓ ↓ ↓
===============